迷いを晴らし人生を変えるきっかけは、ときに片言隻句であるものです。
今必要とされている方のもとへ、ハートに響くメッセージをお届け致します。
思考停止の殻を破り現実を変える高次元情報学の基礎知識は、「プレ・カンストゲーム」でもお届け致しております。
(おおよその難易度は、「お役立ちコラム一覧(ハートに響くメッセージ含む)」<「プレ・カンストゲーム」です。)
楽しく自由で豊かな現実を望まれます方は、人生のハンドルをその手にしっかりと握って参りましょう。
───────────────────────────────────────────────────
今認知症患者は増え、予備軍を含めると約1,000万人。
監獄のような精神病院への長期入院も増加中。
この医療ビジネスの一端に加わらないために必要なこととは?
───────────────────────
凄惨な虐待をする人は、普通ではない人、ちょっとおかしい人、
精神的に問題のある人というイメージがあるかと思います。
普通の人は、そのようなひどいことはしないと。
果たしてそうでしょうか?
■長期強制入院、病院への強制移送、身体拘束、薬漬け…『ルポ・収容所列島: ニッポンの精神医療を問う』驚愕のリアルを著者に聞く第3回 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/list/video/mO6I4DUsnl4
全3回のインタビュー動画。
第1回の動画 約16分
第2回の動画 約12分
第3回の動画 約14分
全15回の連載記事は、同社で歴代最多の反響があったそうです。
皆さまの驚きとご関心の高さがうかがえます。
動画内容にはたくさんの論点がありますが、
今回第3回目の動画より下記をピックアップし、
感謝とともに共有させていただき、
皆さまとご一緒に考えてみたいと思います。
『どこにでもいるような純朴な良い子、ある意味まっすぐな子が、
凄惨な虐待をする虐待者になる。
その様子をふざけて写真に撮り平気でいる。氷山の一角。』(要約)
普通の良い子がまさかそんな・・なんておそろしい!と驚かれる方が多いかと思いますが、
十分ありえます。
加害者になり得る可能性がある方は、
ご想像以上に多いです。
自分は絶対にそんなひどいことはしない! と思っていらしても、
「それが正義である、相手はそうされても仕方ない困った存在である、秩序を乱すわるい存在・劣った存在である」
等教えられ、自分が上の立場であると思い込めば、
罪悪感なしに、下(と勝手に思い込んでいる)方々に対し、
ひどいことが平気で出来る方は多いです。
ときに、相手をいためつけることで気持ち良さを感じ、気分が高揚します。
これは、優劣意識を育てる学校教育の成果です。
差別はいけません、人をいじめてはいけません、といいつつ、
多くの方はあまりそれと意識されていませんが、
自然に優劣意識を育て、強化しています。
勝ち負けを競わせ、テストで順位付けをします。
上位の生徒ほど評価され、それが良いこととされます。
ときに生徒をとりまとめる指導的な立場も任されます。
当たり前とお思いかもしれませんが、このやり方は、
自然に、下位者を見下すようになります。
下位=劣位であり、上位者は下位者を指図して良いと考えるようになります。
むしろ、そうしなければならない、
優秀な指導者が愚者を教え導く必要があるという思考が、
ご自覚なく、自然に育ちます。
ご自覚なく、というのがやっかいなところです。
そこへ権力を持たせますと、当然のこととして下位者を支配します。
そのように教育されてきています。
緊急時であり必要だと煽れば、
その行為は簡単にエスカレートします。
ときに、ストレス解消とばかりに、
いじめ、嘲笑し、楽しむこともあります。
普通の人がひどいことをしてびっくり、ではなく、
普通に教育を受けたからこそ、
普通にその効果を発揮しているだけです。
何らおかしいことではなく、当然の結果です。
はたから見て異常な環境でも、
渦中ではそれが常態・常識・日常であり、
みんなそうしているからしているだけです。
思考停止です。
思考停止し、みんなそうしているからそうする、右に倣えは、非常に危ういのです。
施設全体がそうですと、良心ある人・ひどいことをしない人のほうが例外となり、時に冷遇されます。
実際、良心ある一部の人だけでは、その施設の体制を変えることはできず、
苦しまれている方がいらっしゃいます。
それがピラミッド組織の性質です。
そのためのピラミッド・上下関係です。
程度の差こそあれ、どこでも起こり得ることです。
つい最近も、世の中で広く違法行為が横行致しました。
ウイルス騒動で多くの方が全体主義に踊らされ、
全体主義のおかしさに気づいた方々に対し、
一方的に刷り込まれた正義の名のもと何かを強要したり、
侮蔑の視線を向けた方々がいらっしゃいました。
強要は違法です。
ときに差別も違法です。
違法のご自覚などなく、良かれと、みんなしているからと、
普通の人たちが他者に違法行為を致しました。
差別意識を向けました。
まさにそれと同じです。
先日全体主義の記事で、
全体主義とは大きなカルトであり
カルトにはまる人
=全体主義に盲目的に従う人
=ウイルス騒動で踊らされた人
と書きました。
そこに、
=患者を虐待する人
も加わるということです。
一見別ですが、根底は同じです。
この構図を、大きく全体像でとらえてください。
精神病院に限らないお話です。
そして今、動画にあるように、
精神病院へ長期入院される認知症患者が増えています。
認知症患者の数自体、年々増えています。
日本の65歳以上の高齢者は3,640万人、全人口の29.1%。
うち認知症有病率は約16.7%、約602万人、6人に1人。
認知症予備軍は約400万人。
合計約1000万人、3~4人に1人。
医療ビジネス的ににっこりです。
減ることなく増え続けている現状にも、疑問をお持ちください。
もちろんすべての病院・施設・医師が同じではなく、
真摯に患者の皆さまの幸せを願い、大変なご状況の中、
改善に努め続けていらっしゃる方々がいらっしゃいますことは、
申し上げるまでもありません。
(認知症の現場の方々は、本当に大変だと思います。
「地雷の殺傷力がなぜ弱いのか?」に通じるものがありますことを、いつも感じます。)
ただ、そうではない方々も、普通にいらっしゃいます。
ひどいことをやめさせよう!は無理です。
この構図は、それを維持・強化しようと思っている方たちがいるからです。
動画にもあるとおりです。
一部の人たちだけでなく、場合によりましては、
地域全体・一般の方々の意識が、それを支えています。
また、下記の言葉も、問題点の一つを指摘しています。
『日本が諸外国と比べて異例なことの一つは、
日本では「認知症は医療を必要とする疾患なんだ」という考えがある。
また、「医療は、介護施設などを指導する立場にある」という考えもある。
日本特有の力関係である。』
渦中で思考停止され、上記を当たり前と思っていらした方は、
ハッとされると思います。
A 被害者として、もしくは加害者として、この構図に加担するか? 加担し続けるか?
それとも
B 加わらないか? 早々に脱するか?
あなたはどちらを選びますか?
Bを望まれます方は、自分がそうならないためにはどうすれば良いのか?
まずは、正確な知識を得てください。
そしてしっかりと咀嚼され、
あなたの現実に活かしてください。
大切なことは、いつも同じですね。
ぼんやりされていますと簡単に流され、踊らされ、
食いものにされ、そのことに気付きもしないということは、
本件に限らずいつものとおりです。
《関連レポート》
【厳選】高次元情報集「認知症と要介護の原因及び対処」のウソを見抜き真実を知る・22要点の真偽解明
───────────────────────────────────────────────────
大きな流れの中、変化の中でお迷いの方・翻弄されご不安な方が増えていらっしゃいます。
他方で、世の煽りニュースを相手になさらず、冷静にスルーできていらっしゃる方も増えております。
楽しく自由で豊かな方向へ舵を切られた方は、その調子で、もうあとはリラックス致しましょう。
あなたの思いを大切にされ、どうぞのびのびと日々をお楽しみくださいね。
そして、基本的人権が奪われること・私権制限を憂いていらっしゃる方は、発信できる方は、
具体的にわかりやすく、冷静に淡々と(重要)、積極的に発信して参りましょう。
おすすめ記事3本|保育園お迎え時弁当販売 / 硬貨手数料対策 / 2022年改憲プロパガンダ対策
憲法改正に危機感をいだき、自由と人権を守りたい方へ。【本記事限定】ご回答の転載等自由、商業利用不可
転載等は許諾致しておりませんが、リンクはこの限りではありません。