実践マスターコース

経営勉強会・アドバイザリー

【高次元情報学・実践マスターコース 通称「カンストゲーム」】

 

少数精鋭の経営勉強会に高次元視点のアドバイスを取り入れ、問題を確実に解決し、格段のレベルアップを実現する

なぜ「ゲーム」なのかと言うと、理由はこちら ⇒ コラム「地球にある大小2つのゲームとは。既に全員プレイヤーであるという自覚はあるか?

 

現状の問題解決法は、体の不調時の対症療法に似ています。

体の痛みがある時に、薬を飲む、冷やす、あたためる。

痛みが引いた、やった、です。

痛みの原因を特定し取り除いていないので、しばらくしたら、また痛み出します。

別のところが痛み出すこともあります。

別のところが痛むと、「別の問題」と捉えられます。

別の対症療法をして、治った、です。

本当は違います。

治ってはいません。

原因は残されたままです。

でもそのことに気付いていません。

思考停止の殻を外し多くの分野を学ばれた方は、今の世界には、対症療法はたくさんあるが、

本当の答えは得られないようになっていることがおわかりになると思います。

 

今の世界は、例えるならば、小学校6年生になったとき、それ以上の情報・知識がない状態です。

存在しないことになっています。

そのため、ご自身が6年生になったとき、次に進みたいと思っても、どうして良いかわかりません。

知りたい、望む方向性のためにはどうすれば良いか、これで良いのか、もっと良い考え方はあるのか?

ハートは全てをわかっていますので、答えがどこかにあることはわかります。

でも、マインドでは、見つけることはできません。

見つけられては困りますから、わからないようになっています。

 

小学校(旧来、3次元)と、中学校(これから、5次元)では、

ゲームのルールが全く変わって来ます。

全く異なるゲームをするようなものです。

小学ゲームの攻略法で、中学ゲームの攻略を試みるとどうなるでしょう?

トラブルが尽きず、策を講じてもなかなか上手くいかない・・。

一時的には上手く行っても、また次の問題が・・。

人生とはツラいもの、仕事は大変なもの、自分の才能で食べていくことができるのは一握り・・・。

これらのイメージがあるのは、操作法・攻略法を知らないまま、

間違ったまま、手探りでゲームをしているためです。

 

上手くプレイしたいならどうすれば良いか?

正しいゲームの操作法・攻略法を知れば良いだけです。

(この場合の「正しい」は善悪ではなく、「性質に沿った最もスムーズな、自分の意図する方向の」、の意味です。)

何事にもコツがあります。

 

次のステージに進みたいと思ったとき、誰にコツを教えてもらうか?

中学の先輩でももちろん良いですが、高校や大学の先輩の方が、

より俯瞰した視点でアドバイスをもらえますよね。

せっかく教えてもらうなら、一番詳しい大学生・・その中でも

達人クラスに教えてもらいたいと思いませんか?

そう思われた方々のお手伝いを、させて頂きたいと思います。

本気で知りたい、本気で学びたい。

問題を解決するために、何をどうすれば良いのか。

何がどう違うのか。

本気で知りたいと願う方々に、本質にそった高次元の回答・思考法をお届けします。

 

*****

■【お申込み方法】

 カンストゲームご希望の旨を、メールでお申込みください。

※お名前、簡単な属性、メールアドレスをご記載ください。

※他サービスとの比較表はこちらをご覧ください。

※個人の方もご利用いただけます。