プレ・カンストゲーム

【プレ・カンスト】現代の民主主義とは

現代の民主主義とは、支配者層が自分たちの都合の良い方へ民衆を誘導するためのツールにすぎません

【プレ・カンストゲーム】
思考停止の殻を破り、カンストゲーム・高次元情報学をより現実に活かしたい方へ。
高次元思考のベースを作る着眼例をお届けします。

初めての方はこちらの「プレ・カンストゲームとはをご覧ください。

お役立ちコラムも併せて読まれると有用です。
おおよそのレベルは「お役立ちコラム < プレ・カンストゲーム」です。

人生のハンドルを取り戻し、現実化の精度を上げて行きましょう。

============

 

■総理大臣の決め方って、何だか違和感・・
日本を代表する偉い人だよね?
持ち回りっぽい雰囲気があるのはなぜだろう・・
コロコロ変わるし、変わっても結局同じような・・
 誰でも良いということなのかな・・

■アメリカの大統領選って、なぜあれほどショーアップされているの?
お祭り的な雰囲気が強く、周囲も含め言動がシナリオすぎて違和感・・
日本もいちいち騒ぎすぎでは?
他にもっと報道すべきことあるよね?

 

上記は私が子供の頃、テレビを見ていて抱いた感想です。

選び方が違いますのである意味その印象も当然なわけですが、

本当にそれだけでしょうか?

大人になるにつれ知識が増え、色んな問題があっても、

そういうもの、仕方ないものと、多くの方は納得して行かれると思います。

 

子供には世界の複雑な事情などわからないのだ、世の中はそんなに単純ではない。

無知だから、物事を知らないから、そのような感想を抱くのだ。

賢い人ほど、むつかしいことをたくさん知っている人ほど、世の中の複雑さ、

関係性、問題が簡単になくならないことを知っている、だからこそうんぬん・・と。

(この発想も実は・・・なわけですが、されはさておき。)

 

そのお気持ちも良く分かります。

では、物事を徹底して知るとどうなるのでしょう?

知識を増やし徹底探求すると、何が見えてくるのでしょうか?

 

メディアで流れる報道、その情報源は何でしょう?

偉い先生方のおっしゃる意見、その情報源は何でしょう?

何十万・何百万というお金をかけ著名な人物・機関から得られる意見や情報、

その情報源は何でしょうか?

ご自身の足・目・耳で、確かめたことはありますか?

 

通常確かめませんし、確かめようがないため、

肩書・経歴・権威などから判断される場合も少なくないでしょう。

立派だから、すごいから、有名だから、など。

 

では、その肩書・経歴・権威とは、一体何を表しているものでしょうか?

そこからわかることは何でしょうか?

むつかしい試験をパスした?

むつかしいことをたくさん知っている?

世界のえらい人たちと交流がある?

それはつまり、どういうことでしょうか?

 

では、本日の問いです。

■現代の民主主義は、民衆の為、平等に・・等良いイメージがありますが、その本質・目的は何でしょうか?
現状ほぼ多数決であり、多数派と少数派を分け、多数派を勝ちとします。
これはつまり、どういうことでしょうか?
ここから何がわかるでしょうか?

■多数派・多数意見とは、どのように決まるのでしょうか? 自然に決まるのでしょうか?
もし意図的に操作可能だとしたら、具体的にどのような方法でしょうか?

■選挙結果は、始めから決まっています。
上位者が決めています。
では、民衆に「自分たちで代表者・リーダーを選んでいる」とわざわざ思わせる目的は何でしょうか?

■上位者が勝手に決めているなら、投票率などどうでも良いはず。
なのに毎回積極的に広報をし選挙に参加させようとすることに、意味はあるのでしょうか? 単なるポーズでしょうか? 理由があるとしたら、それは何でしょうか?

■「多数派の方が力があり、少数派の立場は弱い」
「少数派は多数派に従わないといけない、やむを得ない」
このような認識はありませんか?

それぞれの意見が尊重されるのが、本来のはず。
でも、「それは実際問題無理、多数派に従うのは仕方ないこと」とされ、事が進むのはなぜでしょうか?

■もし「それぞれの意見が尊重されること」が実際可能だとしたら、どのようにすれば良いのでしょうか?
なぜその方法を、多くの方は知らないのでしょうか?
(仕掛け人さん方は当然知っています。でもぜったいに教えません(笑))

 

【あなたはどれですか?】

A:そこまで考えたことはなかった

B:疑問に思うこともあるが、仕方ないもの、どうしようもないものと思っていた

C:半分ほど答えられる

D:ほぼ答えられる

 

童話「裸の王様」で、王様は裸であるとさらりと指摘したのは、

誰でしたでしょうか?

上記はほんの一例です。

時に、あなたの中の無邪気で率直な視点を思い出してみると、

違ったもの、見えなかったものが見えて来るかもしれません。

 

楽しく自由で豊かな方向を望まれる方は、

美しくもっともらしい罠は軽やかに越え、

仕方ない、そういうものと、不満を飲み込み我慢を繰り返すことなく、

人生のハンドルをご自身でしっかりと握って行きましょう

 

あたたかな敬意と感謝を込めてお届け致します。

=====

・全記事タイトル一覧(お知らせ除く)

レポート分野別一覧&価格

お役立ちコラム一覧

プレ・カンストゲーム一覧