迷いを晴らし人生を変えるきっかけは、ときに片言隻句であるものです。
今必要とされている方のもとへ、ハートに響くメッセージをお届け致します。
思考停止の殻を破り現実を変える高次元情報学の基礎知識は、「プレ・カンストゲーム」でもお届け致しております。
(おおよその難易度は、「お役立ちコラム一覧(ハートに響くメッセージ含む)」<「プレ・カンストゲーム」です。)
※用語のご説明:類は友を呼ぶ「波動・エネルギーの共振」とは
楽しく自由で豊かな現実を望まれます方は
人生のハンドルをその手にしっかりと握ってまいりましょう。
───────────────────────────────────────────────────
しあわせで、元気で
豊かに満たされているのが当たり前
─────────────────────
A 楽しく自由で健康で豊かな方向
のびのびとした幸せな方向
ひとりひとり大切にされ尊重される方向
(エネルギー的に軽い方向)
B そうではない方向、重く苦しい方向
国のためみんなのために個人が犠牲になる方向
所有も自由も人権もなくなる方向
(エネルギー的に重い方向)
その二極化が、どんどん進んでおります。
社会全体が重いB方向へ誘導されていることがわかりやすい動画は、こちらをどうぞ ↓
【COVID裁判】大陪審、世論裁判所 – Reiner Fuellmich博士の冒頭陳述 (rumble.com) 動画約18分
(すべての説明に賛同するものではありませんが、今どこへ向かっているのか? 向かわされているのか? わかりやすいと思います)
重いBから離れて軽いAに移行される際
必要なこと、大切なことは
「いまのおかしさに気づくこと」
「ご自分で知り、考え、行動されること」
です。
なお、A方向とB方向では
必要な知識とコツが異なります。
.𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸.𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸
壁を越える。
それは、歯をぎりぎりとくいしばり、がんばった先にあるもの・・・。
険しい山を懸命に登り、その頂きにあるもの・・・。
そのようなイメージがおありかもしれませんが
それは重いB方向ですね。
かるいA方向は、ちがいます。
まったくちがいます。
必要な知識とコツを、手にするだけ。
そして、今すぐあなたの中に落とし込み、リラックスし
そのまま行動に移すだけ。
それだけで、あなたの前に、気づけば
壁を越えた先の世界が
あざやかにやさしく広がっています。
これまでもうA方向で行動され続けていた方は
ご自身の中でふに落ちれば
もうそれだけで
ふわりとあなたの現実は変わります。
そのタイミングを迎えられた方は
あぁ、こういうことか~
本当にそうだなと
しみじみうれしくお感じになると思います。
そして、その楽しく自由で豊かな日々は
もう当たり前になります。
リラックスして存分に楽しみながら、次は
すでにあるあまたのクサリを
どんどん外してまいりましょう。
もっともっとかろやかな方向へ
加速してまいりましょう。
そうしなければ、ではなく
自然にそうしたくなります。
しあわせなのが当たり前。
元気で豊かに満たされているのが当たり前。
その上で、もっともっと遠慮なく
のびのびと遊んで良いのです。
そして、そのいずれも
誰かや何かに左右されるものではなく
どなたでも、今このときから
あなたの力で、共感してくださる皆さまのおかげで
スムーズに気持ちよく、お互いのよろこびをもって手にできるのです。
それが、本来の、当たり前のことなのですね。
あたたかな敬意と感謝を込めてお届けいたします。
《関連記事例》
敵国条項ってなに?/ マイカ→デジタルパスポート=デジタル健康認証 / 機を見るに敏
※転載転用はご承認制とさせていただきます。ご希望の方は事前にお申し出くださいませ。
なおリンクはこの限りではありません。