迷いを晴らし人生を変えるきっかけは、ときに片言隻句であるものです。
今必要とされている方のもとへ、ハートに響くメッセージをお届け致します。
思考停止の殻を破り現実を変える高次元情報学の基礎知識は、「プレ・カンストゲーム」でもお届け致しております。
(おおよその難易度は、「お役立ちコラム一覧(ハートに響くメッセージ含む)」<「プレ・カンストゲーム」です。)
楽しく自由で豊かな現実を望まれます方は、人生のハンドルをその手にしっかりと握って参りましょう。
───────────────────────────────────────────────────
あなたは器が大きいのです。
そのことを素直に認めましょう。
───────────────────────
自他を大切にする、尊重する、調和を大切にする、とは、
我慢をして周りに合わせることではありません。
あなたの素直な気持ちを大切にすることです。
ご自身を大切にしてこそ、他者も大切にできます。
例えば今あなたがいる場所。
合わない、息苦しい、周りに合わせないといけない・・・。
そのような時、自分を小さくしないと合わせられない、
小さな箱に押し込められている感じがするときは、
今いるその場所、そこにいらっしゃる方々より、
あなたの器の方が大きいのです。
その場所は、あなたには小さいということです。
うさぎの群れの中で、
白馬が身を小さく縮ませている状態です。
色は似ていますが、大きさがまったく違います。
そのため苦しく感じます。
窮屈で、押し込められているように感じます。
あなたは器が大きいのです。
そのことを素直に認めましょう。
これは思い上がる意味ではありません。
そのようにお考えになるとマイナスですので、お気をつけくださいね。
器の大小は優劣ではありません。
向き不向き・得手不得手・好みの問題です。
うさぎはその場が心地よいのです。
うさぎはうさぎで良いのです。
しかしながら、白馬がうさぎのフリをする必要はありません。
白馬はその肢体を伸ばし、存分に走りたいのです。
存分に走ってこそ、その能力を発揮できます。
白馬は、小さく小さく縮こまりたくはないのです。
合わない場所からは、感謝とともに離れて良いのです。
ウサギは白馬にはなれません。
見ているもの、理解、視界の広さ、走ったときの速さも流れる景色も、まったく違います。
白馬がウサギを目指すと苦しい思いをします。
同様に、ウサギに白馬を目指させると、ウサギは苦しい思いを致します。
小から大を見た時、ご自身のキャパを越えるため、
小にとり大の理解はむつかしいものです。
他方で、大から小を見たときは、わかります。
射程距離10メートルの弓では100メートル先の的には届きませんが、
逆は可能です。
射程距離の長短、視野の広狭、器の大小は、個性です。
善悪優劣ではなく、この地球でどのように遊びたいかのちがいです。
それぞれの性質・生き方・好み・方向性を尊重し、
合わないところからは離れて良いことを知ってください。
それも、お互いを大切にし、尊重することです。
窮屈さを自覚された方は、
本来の力を外に出して参りましょう。
あなたが四肢を伸ばし気持ちよく歩き始めますと、
同じ白馬たちと出会います。
類は友を呼びます。
合う者は引き合い、出会います。
もう出会っているかもしれません。
あなたの表現を楽しんでみてください。
それをきっかけに、新しい交流が始まることでしょう。
動くことで、
あなたの現実は変わります。
あなたが望むことで、
あなたの現実は望む方向へ進み始めます。
素直な気持ち、本当の思いを、
どうぞ大切にして参りましょう。
あなたのその力を待っている方、
求めている方々がいらっしゃいます。
お互い求め、新しい楽しみを創って参りましょう。
───────────────────────────────────────────────────
大きな流れの中、変化の中でお迷いの方・翻弄されご不安な方が増えていらっしゃいます。
他方で、世の煽りニュースを相手になさらず、冷静にスルーできていらっしゃる方も増えております。
楽しく自由で豊かな方向へ舵を切られた方は、その調子で、もうあとはリラックス致しましょう。
あなたの思いを大切にされ、どうぞのびのびと日々をお楽しみくださいね。
そして、憲法が改正され緊急事態条項が加われば、基本的人権が奪われること・私権制限を憂いていらっしゃる方は、発信できる方は、
具体的にわかりやすく、冷静に淡々と(重要)、積極的に発信して参りましょう。
おすすめ記事3本|保育園お迎え時弁当販売 / 硬貨手数料対策 / 2022年改憲プロパガンダ対策
憲法改正に危機感をいだき、自由と人権を守りたい方へ。【本記事限定】ご回答の転載等自由、商業利用不可
転載等は許諾致しておりませんが、リンクはこの限りではありません。