【プレ・カンストゲーム】
思考停止の殻を破り、カンストゲーム・高次元情報学をより楽しみたい方へ。
高次元思考のベースを作る着眼例をお届けします。
初めての方はこちらの「プレ・カンストゲームとは」をご覧ください。
お役立ちコラムも併せて読まれると、より有用です。
おおよそのレベルは「お役立ちコラム < プレ・カンストゲーム」です。
本物の知的ゲームを、ご一緒に楽しみましょう。
=====
【今日のテーマ】
「清掃、整理整頓」
・清掃、整理整頓について
・物の定位置を決めるという方法がある
・台にテープ等でしるしをつけ、ここにセロハンテープを置くとか、机の中に薄手のスポンジを敷き物の形にくりぬき、ここにはハサミとか
・どこに物があるかわからないのは困るが、わずらわしい気もする
・高次元視点ではどうなのか?
・清掃や整理整頓は、得意な人と不得意な人がいると思う
・個性なのか、怠け心なのか
・線引きはあるのか?
・部屋がゴミで埋もれるという汚部屋
・掃除を怠けただけなのか、それとも、その人の内面に何か問題があるのか?
・「物を大事にする」「物をため込む・捨てられない」「趣味のコレクション」など
・それぞれ違うとは思うが、正確に説明するとどうなるのか?
・トイレを掃除すると金運が良くなるという話はどうなのか?
・職場での整理整頓、環境
・高次元的にベストな方法・コツはありますでしょうか?
==
俯瞰視点の記事が続きましたので、今日は、身近なテーマからお届けしますね。
俯瞰視点と目の前の視点。
もちろん、この2つに優劣・上下はありません。
どちらも大切です。
俯瞰視点で全体像を把握した上で、今体験している目の前の現実を見る。
バランスの取れた両方の視点を大切にしましょう。
全体を冷静に把握できると、自分の今の状況と今後の選択肢が正確にわかります。
状況と選択肢が正確にわかると、あなたが本当に望む方向を、
自信をもって選べます。
毎瞬の選択が、次のあなたの現実となります。
地に足をつけ、ハンドルをしっかり自分で握り、
着実に歩を進めて参りましょう。
さて、本件も気になる論点だと思います。
あーその整頓方法気になっていた、これ知りたいと思ってた、
あれ謎だった、等あると思います。
高次元視点だとどのような答えになるでしょうか?
では、本日の問いです。
1、物の定位置を決めるという方法、高次元視点ではどのように説明できる?
2、清掃や整理整頓は、得意な人と不得意な人がいると思う
個性なのか、怠け心なのか?
線引きはあるのか?
3、部屋がゴミで埋もれるという汚部屋
掃除を怠けただけなのか、それとも、その人の内面に何か問題があるのか?
4、「物を大事にする」「物をため込む・捨てられない」「趣味のコレクション」
違いはあるか?
あるなら、それぞれを正確に説明すると?
5、トイレ掃除と金運の関係は?
6、職場での整理整頓、環境
高次元的にベストな方法・コツがあるとしたら、それはどのようなものか?
トイレ掃除をすると金運が上がるというお話も、たまに耳にしますよね。
答えの一部を少し頭出ししますと、「関係ない」です。
このようなお話は、個人体験をそのまま普遍化しているわかりやすい例だと思います。
広めていらっしゃる方々の意図は、お人により様々でしょう。
情報を活用される際は、精査し、性質・本質・要件等を理解し、
金運(運ではありませんが)と本当に関係あるのは何か、
きちんと肝を掴むことをお勧めします。
そうしないと、場合によっては逆効果となります。
【あなたはどれですか?】
A:まったくわからない、お手上げ
B:いくつか気にはなっていたが、深く考えたことはない。考えたけど答えが出ない
C:部分的にはわかるような・・・でも自信がない
D:すべて答えられる
部分的に何となくはわかっても、いざ正確に説明するとなると、
うーん・・ではないでしょうか。
そういう論点はけっこう多いものです。
通常、そのあたりを明確にしないまま(できないまま)、事が進んで行きます。
もし、この違いや仕組みが正確にわかるとしたら?
そして、仕事に、職場に、活かせるとしたら?
確実に変化が現れます。
正確な知識は力です。
楽しく自由で豊かな毎日を望まれる方は、
人生のハンドルを、ご自身の手でしっかりと握って行きましょう。
=====