ハートに響くメッセージ

日常で、簡単に、現実を楽に変えていけるもの

迷いを晴らし人生を変えるきっかけは、ときに片言隻句であるものです。
今必要とされている方のもとへ、ハートに響くメッセージをお届け致します。

思考停止の殻を破り現実を変える高次元情報学の基礎知識は、「プレ・カンストゲーム」でもお届け致しております。
(おおよその難易度は、「お役立ちコラム一覧(ハートに響くメッセージ含む)」<「プレ・カンストゲーム」です。)

※用語のご説明:類は友を呼ぶ「波動・エネルギーの共振」とは

楽しく自由で豊かな現実を望まれます方は

人生のハンドルをその手にしっかりと握ってまいりましょう。

───────────────────────────────────────────────────

 

「買い物は投票である」

 

─────────────────────

 

「買い物は投票である」

とは、よく言われるところです。

 

政治における選挙制度はミスリードのための仕掛けですのでおすすめはいたしませんが、

お買い物の例えは、そのお話とは別ですね。

 

日々のお買い物で、何を選ぶか?

それは、あなたの現実に直接影響を与え、

徐々に、着実に、あなたの現実を変えていきます。

 

現実化の仕組み、

世の中の仕組みがわかってまいりますと、

「お買い物は投票である」の意味も、その影響力も、

わかってまいります。

 

・・・とむつかしく考えるまでもなく、

ファンで買い続ける商品は棚に並び続け、

また関連商品が増えていくこともあります。

買わないでいますと、いつの間にか消えていたりします。

企業側も、お客様の支持が得られるよう、

いろいろ考えてくださるようになります。

 

自由で豊かな日々を楽しむためには、何が必要でしょうか?

日々の暮らしにおいて、何が大切でしょうか?

 

あなたが選ぶその商品は、食品は、誰が作っていますか?

中身はどうですか? 質はどうですか?

 

それを買うと、誰が、どこの国が、儲かりますか?

その選択は、大切なものを支える方向ですか? 失っていく方向ですか?

 

自分たちの日々の暮らし・文化・誇りを、

自身が暮らす地域の皆さまの生活を、

守り、育て、維持する方向ですか?

 

自分で自分の日々を、周りの方々を、

大切に豊かにする方向ですか?

 

それとも、そのときは素敵に思えても、その実、

日本を貧しくし、自他のクビをしめる方向ですか?

 

まずは、知りましょう。

知らないと、選べません。

 

「ねばならない」とがんじがらめになる必要はありません。

まずは、選べるしあわせをよろこびましょう。

そして、感謝とともに、

あなたが本当に望むものを、

望む方向に沿ったもの、いざなってくださるものを、

ひとつひとつ、楽しみながら選んでまいりましょう。

 

その選択が、いまとこれから、本当に大切なときです。

少しずつ、無理なく、そのような視点・意識が、

増えていくと良いですね。

 

意識が変われば、

選択・行動が変わります。

個々で楽しくそうされているだけで、

あなたの現実も、自然に変わって行きます。

 

あたたかな敬意と感謝を込めてお届けいたします。

 

 

 

《最新レポート》

『経営59|良い結果が出にくいパターン10例 その原因と対処法(追記版2)

かゆいところに手が届く

具体例多数のフォローアップレポート。

あなたのその思いを、情熱を

どうぞムダになさらないよう

より安心してお進みになれますよう

「転ばぬ先の杖」「早期解決の肝」

ぜひお役立てくださいね。

 

 

メッセージ・コラム一覧

プレ・カンストゲーム一覧

レポート分野別一覧

個別相談のお申込み

 

※転載転用はご承認制とさせていただきます。ご希望の方は事前にお申し出くださいませ。

なおリンクはこの限りではありません。