迷いを晴らし人生を変えるきっかけは、ときに片言隻句であるものです。
今必要とされている方のもとへ、ハートに響くメッセージをお届け致します。
思考停止の殻を破り現実を変える高次元情報学の基礎知識は、「プレ・カンストゲーム」でもお届け致しております。
(おおよその難易度は、「お役立ちコラム一覧(ハートに響くメッセージ含む)」<「プレ・カンストゲーム」です。)
楽しく自由で豊かな現実を望まれます方は、人生のハンドルをその手にしっかりと握って参りましょう。
───────────────────────────────────────────────────
《ご感想要約》
競争は重いエネルギーというのはわかります。
それなりにスリルと達成感を楽しんでいましたが、
最近は疑問をいだくようになっていました。
賞は罠でもありますね。
───────────────────────
おっしゃるとおりですね。
社会、組織、団体、学校、試験、大会、コンクールなど、
世の中にあふれるピラミッド型の集まりと、その順位・序列・上下関係。
多くの方は、これを当然と思っていらっしゃいます。
これ以外の形は無いとお思いなほどです。
ピラミッドは、上位者が下位者を搾取・支配・コントロールするために、
もっとも効率的な形です。
支配者さん方にとり、もっとも都合の良い形です。
そのピラミッドを維持する仕掛けの一つが「賞」です。
賞とは、身も蓋もなくいえば、エサです。
ここを目指しなさい、これを得ると最高のあなたになれます、
名誉です、誉れです、ご褒美ですと、
キラキラしたわかりやすいゴールを提示します。
それを得ない人はダメ、劣っている、努力が足りない、怠けもの、逃げているなど、
ネガティブなイメージも同時に植え付けます。
自分はダメな人に見られたくないという意識も働きます。
ダメな人に見られたくない=下位者をそのような目でみている、ということです。
その思考・価値観も刷り込まれ、知らず知らず、当然のように、
差別意識も持つようになります。
上位者を上に見上げ、下位者を下に見下ろすようになります。
自分が優越感を持つとき、他者を劣位に見下しています。
見下すから、優越意識を感じます。
優越感を抱いても、常に上はいます。
優越感と同時に、劣位意識も抱き続けます。
優越感と劣等感は、常にセットです。
トップ賞をとっても、それで終わりではありません。
それは、一つの小さなピラミッドのトップに過ぎません。
次の上位ピラミッドがあります。
ゴールだ、やった!と思ったと同時に、
次のスタートが始まります。
ときに最下位から始まります。
次のピラミッドは、さらに競争が激しい世界です。
その繰り返しで、終わりはありません。
トップを取り続けることはできず、
そして、どこまで行っても本当のトップにはなれません。
トップがない場合もあります。
その場合は、色んな角度から比較され、優劣をつけられます。
本当のトップがある場合は、トップは最初から決まっています。
一番上は不動です。
下から上がってなれるものではありません。
文字どおり別枠です。
その下である、召し使いのトップにはなれます。
一番使いやすい召し使い、便利な使用人、
目的に合う駒を選別するための仕掛けが、
競争・出世・賞です。
選抜基準は、上が決めています。
上にとって都合の良い人が選ばれる仕組みです。
個性が大事、あなたらしさが大切など、
きれいごとに過ぎません。
その個性が上にとって都合が良かった、ということはあります。
その場合も、完全に自由な表現は許されません。
上にとって都合が良い人。
上が求めるとおりに動く人。
それを上は求めています。
そのため、競争・地位・賞を賛美し続けます。
そこに興味・価値を持ち続けてもらわないと困るからです。
エサにむらがる方々の争いを眺め楽しみ、重いエネルギーを搾取し
そして意図どおりに仕上がった人々を釣り上げ、
搾取支配を強化する駒として使います。
「でも、競争するから自分の技術も向上するし、良いことなのでは?」
と思われる方もいらっしゃるでしょう。
例えば、楽器の演奏がお好きだとします。
あの人のように演奏したい、もっと上手くなりたい、
この曲を自分で弾きたい、自分で曲を作りたい等の思いがあると思います。
自分の目標を目指して、自分の憧れを目指して日々練習することは、
苦ではなく楽しい作業です。
やりたいからやる、です。
その演奏には楽しいエネルギーが乗りますので、巧拙関係なく、
聴き手を楽しい気持ちにさせます。
そしてもっと聞きたくなります。
そこに他者との競争は必要ありません。
誰かより上手く演奏しよう、もっと上の順位になろうとすると、
楽しさではない、重いエネルギーが乗ります。
他者が勝手に優劣・序列をつけ、点数をつけ、
下位者に「もっとがんばりなさい」などと叱責する必要はありません。
それをする場合は、それをすることで叱責者に何か利益があります。
自分の個性を伸ばし自分の理想の音を求めていたらたまたま賞をとった、
ということはあるでしょう。
しかしながら、すべてそうはなり得ません。
お人の個性は千差万別です。
対して、トップ賞は一つです。
いろいろ書きましたが、上記性質を知っておかれますと、
ご自分の望む方向かどうか、判断しやすくなると思います。
賞を目指し他者と競うことが楽しい方はよろしいのですが、
今苦しさをお感じの方、前は気にならなかったけれど最近きついとお感じの方、疑問をいだき始めた方は、
理由がわかりやすくなると思います。
あとはお好みの問題です。
重いエネルギーを好む方。
軽いエネルギーを好む方。
人それぞれであり、
好みのちがいに優劣はありません。
ただ、好みと違う方向を知らずに選んでいらっしゃいますと、
おつらくなります。
楽しく自由で豊かな毎日を望まれます方は、
望む方向に沿った選択をして参りましょう。
≪ご参考記事≫
───────────────────────────────────────────────────
大きな流れの中、変化の中でお迷いの方・翻弄されご不安な方が増えていらっしゃいます。
他方で、世の煽りニュースを相手になさらず、冷静にスルーできていらっしゃる方も増えております。
楽しく自由で豊かな方向へ舵を切られた方は、その調子で、もうあとはリラックス致しましょう。
あなたの思いを大切にされ、どうぞのびのびと日々をお楽しみくださいね。
そして、憲法が改正され緊急事態条項が加われば、基本的人権が奪われること・私権制限を憂いていらっしゃる方は、発信できる方は、
具体的にわかりやすく、冷静に淡々と(重要)、積極的に発信して参りましょう。
おすすめ記事3本|保育園お迎え時弁当販売 / 硬貨手数料対策 / 2022年改憲プロパガンダ対策
憲法改正に危機感をいだき、自由と人権を守りたい方へ。【本記事限定】ご回答の転載等自由、商業利用不可
転載等は許諾致しておりませんが、リンクはこの限りではありません。