真実を知る過程

真実を知り進化する過程・各段階の特徴 第2「発芽時代」(疑問をいだく)

思考停止をやめ、自分で考え出す

2.発芽時代(思考停止から抜け出し、自分で考え始める)

 

他方で、情報を精査する重要性に気付く方も増えてきています。

それが次の「発芽時代」です。

 

思考停止の固い殻にヒビが入ります。

止まっていた思考が動き始め、本来の力が芽を出し始めます。

今まで当たり前と疑いもしなかったことに、「ん? 何かヘンだな・・」と思うことが増えてきます。

 

何に違和感をいだいているのか?

なぜ違和感をいだくのか?

この感覚は何なのか?

 

これまでの、メディア・書籍・権威などの情報では、その答えはわかりません。

 

でも何かヘンだ・・・

何かおかしい・・・

 

違和感は続きます。

自分で調べはじめます。

これまで意識しなかったものに気付くようになります。

今まで知らなかった情報に触れる機会も増えはじめます。

 

信じられない情報に、最初は驚きます。

いやいやまさかそんな・・と、にわかには信じられません。

でも調べるほど、疑問が確信に変わります。

こうして「点」の知識が増えていきます。

 

更に調べると、これまで点でしかなかった情報が徐々につながります。

断片情報が線となり、面となります。

面でわかると視野が広がり、一気に理解が進みます

 

勉強熱心な方はよくわかると思います。

最初は何だか良く分からないけれど、積み重ねていくうちに、一気に理解が進む時がきます。

分野を問わず同じです。

 

いずれも「種子時代」であれば鼻で笑っていた内容です。

有り得ないと完全に否定していた内容です。

以前なら歯牙にもかけなかったお話の中に、真実が含まれていたことがわかってきます。

 

次の段階 ⇒  第3「若木時代」(混乱と前進)