プレ・カンストゲーム

【プレ・カンスト】視点3|上司・部下、出世競争など

【プレ・カンスト】上司 VS 部下、同僚間の出世競争、など

【プレ・カンストゲーム】
思考停止の殻を破り、カンストゲーム・高次元情報学をより楽しみたい方へ。
高次元思考のベースを作る着眼例をお届けします。

初めての方はこちらの「プレ・カンストゲームとはをご覧ください。

お役立ちコラムも併せて読まれると、より有用です。
おおよそのレベルは「お役立ちコラム < プレ・カンストゲーム」です。 

本物の知的ゲームを、ご一緒に楽しみましょう。

*****
 
前記事1:視点1|ノルマや売上目標は、いる? いらない?
前記事2:視点2|身近な人を、心配する? しない?

一つの状況を複数視点で分解するシリーズ、その3です。

今日は「現場スタッフである主人公視点」で見てみましょう。

====

(あらすじ再掲)
 

好きな商品のお店で働いている。
 
毎日忙しく、終電で帰る日々。
 
最近店長が変わり、営業ノルマが厳しくなってつらい。
 
好きな仕事をしたいと思い上京したが、

何のために仕事をしているのか分からなくなってきた。
 
知識・経験・努力不足もあるだろうけれど、でも・・。
 
 
そんな時あるお店で、子供の頃を思い出す懐かしい味の料理を食べた。
 
とても美味しく、少し元気が出た。
 
上京する時両親はとても心配したが、応援してくれているだろう。

お店の人も同席者もあたたかな人ばかり。
 
へこたれてはいられない。

厳しい店長に負けないよう、もっと頑張るぞ。

   
====
 
主人公Aさん。
 
色んな選択肢があるなかで「引続きがんばる、店長の厳しさに負けない」

方向に決めました。
 
判断や方向性に、善悪はありません。(波動・エネルギーの軽重はあります。)
 
 
人生の選択肢=自分の現実は、常に自分で選べます。
 
その選択に応じ、ではこれからどうするか、どうすれば良いか、
 
何をするか、の答えが変わってきます。
 
 
「引続きがんばる、店長の厳しさに負けない」の選択により、
 
Aさんの今後はどうなるでしょう?
 
たくさんの論点があります。
 
今回は、Aさんの現場での視野に絞った、ほんの一例です。
 
 
今Aさんの視野・世界は、例えば店内がすべてかもしれません。
 
新しい店長は、厳しいノルマを課す敵…ではないけれど、
 
屈しないぞ、という意識があるでしょう。
 
 
この「厳しさに負けない、がんばる」という方向の場合、
 
例えばそれは、「優秀なスタッフ」を目指す方向かもしれません。

優秀なスタッフとは何でしょう?

優秀かどうか、誰が判断しますか? 

店長ですね。

つまり、Aさんの決めた方向性は、店長の求めるレベルのスタッフになることを
 
意味するでしょう。
 
 
売上目標が定められたなら、その目標を達成する。
 
新人が入ってきたなら、店長の認めるレベルに、新人を育てる。
 
そのうち昇進も必要かもしれません。
 
 
昇進の条件は何でしょう?
 
業績だけでなく、何かの資格が要件となるかもしれません。
 
となれば、資格の勉強も必要です。
 
この場合の資格。
 
現場でほとんど必要なく、他者から見てわかりやすい差異というだけ のことも

少なくありませんが、文句を言っても始まりません。
 
同期がいるなら、仲間もライバルとなります。
 
 
上位者からの視線。
 
下位者からの視線。
 
横での競争・・・。
 
好きな商品のことよりも、その他に時間・気力・労力が取られます。
 
 
試験をクリアすれば、待遇がちょっと良くなり、優越感もあるでしょう。
 
クリアできなければ、・・・・。
 

これは、人間関係や日々はどのような状態と言えるでしょうか?

いずれにしても、目の前の人参のために、がんばる日々が続きます。  
 
良くある光景ですね。
 
 
その状況を自ら望み、楽しめる方もいらっしゃるでしょう。
 
他方で、「この商品が好き、それに関わる仕事をしたい」という動機のAさんは、
 
さて、どうでしょうか?
 
しばらくしたら、再び同じ悩みが頭をもたげるかもしれません。
 
 
 
では本日の問いです。
 
 
1、良くあるこの状況を当たり前・仕方ないものとお感じの方へ
 
1-2、なぜ当たり前だと思いますか? その知識はどこで仕入れましたか?
 
1-3、疑問を抱いたことはありますか?
 
 
2、良くあるこの状況に疑問を抱いていた方
 
2-2、もし意図的なシステムであり、それを当たり前として流布されているとしたら、何が目的だと思いますか?
 
2-3、目的が複数あるとしたら、それは何でしょう?
 
  
3、再び同じ悩みが頭をもたげてきたAさん

3-2、Aさんはなぜ悩んでいると思いますか? 原因は何でしょうか?

3-3、今後どうするか複数選択肢があるとしたら、どのようなものでしょうか?
 
3-4、選択肢を選ぶ際、大切な点が複数あるとしたら、それは何でしょうか?
 
 
 
【あなたはどれですか?】
 
A:当たり前・仕方ないと思っていた
 
B:経営視点から何とかしようと思ったことはあるけれど・・・
 
C:半分くらい答えられるかも
 
D:すべて答えられる
 
 
 
人生の選択において、何を選んでも良いのです。
 
どのような体験も大切なものです。
 
優劣・善悪はありません。
 
ただ、波動・エネルギーの軽重はあります。
 
 
あなたが選んだことを、あなたはご自身の現実で体験されるだけです。
 
満足されているなら、それでOK。
 
不満があるなら、別の選択肢を選べば良いだけです。
 
あなたはいつでも自由に選べることを、忘れないでくださいね。

  
正確な知識は力です。

知らないと今のまま。

知った人から視野が広がり、

行動した人から現実が変わります。

 

※同テーマや類似事例でも、今気になること、問題や悩みがおありの方は、

個別質問にて正確に分析をされることをお勧め致します。

同じレポートや類似があるからと遠慮はされず、

常に、ご自身にとっての最善の答えを手にしてくださいね。

すっきり確実に解決し、気持ち良く次へ進みましょう。

*****

レポート分野別一覧&価格
お役立ちコラム一覧
プレ・カンストゲーム一覧
個別のご質問・ご相談