【お役立ちコラム】
思考停止の殻を破る高次元情報学の基礎知識を、身近な例を用い、Q&A形式で簡潔にわかりやすくお届けします。
*****
【質問】
趣味で◎◎を勉強しています。
これで食べていけるでしょうか?
【答え】
あなたはすでに、5次元領域にいます。
地球はすでに、軽い領域である5次元に移行しています。
(そこに共振するかどうか、そちらを選ぶかどうかは、個々の自由です。)
できないと思うのはマインドです。
「趣味では食べていけない」というのは刷り込みです。
ご自分でそう思いこんでいらっしゃいます。
自分でできると思い、そちらに向かって生きていけば、生きていけます。
ご自身のご思考を信じてください。
そうすれば現実になります。
これが基本ですが、
「そうはいっても・・・」
「わかっているけれど、本気で思っているし、本気でやっているけれど、なかなか・・・」
という方も、世の中多いと思います。
それもまた、当然なのです。
外観的には同じ問題のように見えても、
原因がお人により異なることは普通にあります。
3次元の旧来知識で解決できることもあれば、できないこともあります。
混ざっていること、複数あることもあります。
理由は本当にさまざまですが、必ず原因があります。
原因を特定し取り除けば、スムーズに進みます。
*****