ハートに響くメッセージ

パイを奪い合うのではなく、無限のパイをみんなで楽しむ

迷いを晴らし人生を変えるきっかけは、ときに片言隻句であるものです。
今必要とされている方のもとへ、ハートに響くメッセージをお届け致します。

思考停止の殻を破り現実を変える高次元情報学の基礎知識は、「プレ・カンストゲーム」でもお届け致しております。
(おおよその難易度は、「お役立ちコラム一覧(ハートに響くメッセージ含む)」<「プレ・カンストゲーム」です。)

※用語のご説明:類は友を呼ぶ「波動・エネルギーの共振」とは

楽しく自由で豊かな現実を望まれます方は

人生のハンドルをその手にしっかりと握ってまいりましょう。

───────────────────────────────────────────────────

 

すべては無限にあります

 

─────────────────────

 

楽しく自由で健康で豊かな方向
  のびのびとした幸せな方向
  ひとりひとり大切にされ尊重される方向
 (エネルギー的に軽い方向)

そうではない方向、重く苦しい方向
  国のためみんなのために個人が犠牲になる方向
  所有も自由も人権もなくなる方向
    (エネルギー的に重い方向)

 

その二極化が、どんどん進んでおります。

社会全体が重いB方向へ誘導されていることがわかりやすい動画は、こちらをどうぞ ↓

【COVID裁判】大陪審、世論裁判所 – Reiner Fuellmich博士の冒頭陳述 (rumble.com) 動画約18分

(すべての説明に賛同するものではありませんが、今どこへ向かっているのか? 向かわされているのか? わかりやすいと思います)

 

重いBから離れて軽いAに移行される際

必要なこと、大切なことは

「いまのおかしさに気づくこと」

「ご自分で知り、考え、行動されること」

です。

 

なお、A方向とB方向では

必要な知識とコツが異なります

 

.𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸.𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸

 

例えば、

・シェア争い

・パイの奪い合い

・顧客争奪

・ゼロサムゲーム

・椅子取りゲーム

 

この

「有限のものを奪い合う、取り合う」

「よりたくさん占めた者が勝つ、素晴らしい」

という考え。

これは、重いB領域です。

 

旧来ビジネスでは当たり前の考え方であり

むしろ、それ以外なんてあるの?

ですよね。

それが刷り込みであり、思考停止です。

 

支配者さん方は、人々にそう思っていてもらいたい

それしかないと思っていてもらいたいのです。

そうすることで、彼らにのみ大きなメリットがあるからです。

 

でも、本当は、ちがいます。

すべては無限にあります

みんな個々で、無限に創り出すことができます。

 

あなたの現実は、あなたが創っています。

あなたが

「すべては有限である、自分が手にするためには、奪い合うしかない」

と思えば

そう思う現実、そう思わせられる、そう感じる現実を体験します。

 

あなたが

「すべては無限にある、自分が手にするために、奪い合う必要はない」

と思えば、

そう思う現実、そう感じる現実を体験します。

 

誰かが成功して多くを手にされていても

あなたの取り分が減ったわけではありません。

むしろ、豊かさを楽しめる領域に入ったことを

こころからよろこんであげてください。

 

そしてそのことをあなたに見せてくださいましたその方に

どうぞあたたかな感謝をしてください。

そうすると、あなたの現実もそうなります。

 

あなたが望めば

誰も傷つけることなく

ヒリヒリする思いをすることもなく

よろこんでいただきながら

みんなで豊かになることができるのです。

 

まずは、そういうものであると知ってください。

そして、しっかりと咀嚼され、理解され、ふに落としてください。

そこから、あなたの現実は変わってまいります。

 

ただ、その方向を望まれる場合は

重いB方向との掛け持ちはできません。

それをするとどうなるか?

やってみればおわかりになります。

 

体験をとおしてふに落ちスムーズに切り換えられる場合もありますので

善悪優劣はなく、それもひとつの方法です。

落ち込まれたり、はずかしく思われる必要はまったくありません。

ただ、早めに気づけるほど、苦しさや大変さは少なくて済みます。

 

すべては、あなたのしあわせのために起こっていることです。

そこで気づくこと、わかることがあります。

 

こわがることなく、大切に向き合い

乗りこえた先にある日々を

どうぞ存分に手にしてくださいね。

 

大丈夫です。

あなたが望めば、それは必ず手にできます。

どうぞ、信じる勇気を大切にしてあげてくださいね。

 

 

椅子取りゲームの椅子は

これからもっと減らされて行きます。

ヒリヒリした混乱が、もっと増やされていきます。

 

楽しく自由で豊かな毎日を望まれます方は、引き続き

真実を知り、理解し、実践されることを

楽しんでまいりましょう。

(もちろんデモ等ではなく。それらのミスリードにも乗らないことをおすすめいたします。)

 

そうして、ムリなく自然に

ほっとするやわらかなあなたとともに

かろやかな方向へ進んでまいりましょう。

 

あたたかな敬意と感謝を込めてお届けいたします。

 

 

 

 

【4/1発売・新レポート】経営59|良い結果が出にくいパターン“8例” その原因と対処法(追記版)

コラム経営の迷路 / 大反響で3~4桁万円の売上げ報告続々ながら、ごく短期間で瓦解したコミュニティ

の解説を盛り込んだ、要点満載の改訂版。

コラム良かれと行っているアクセスデータ分析が、実はマイナス影響となる場合

の解説も掲載されています。

時間・お金・労力・気力を本当の意味で大切にできる

「転ばぬ先の杖」「早期解決の肝」を、

ぜひ手にしてくださいね。

 

 

《関連記事例》

ゼロサムのまま行く人、卒業する人

いつまでものんびり繰り返している時間はありません

あなたは何を、お人に勧めていらっしゃいますか?

今とこれから必須のもの / 天才タイプの方のおもしろさ

望む方向にそって、形にされていますか?

気持ちよく楽しくキャッシュをつかう

“お菓子の家”にひっかからない

現代版 ヘンゼルとグレーテルお菓子の“街”

少しずつ慣れさせる効果と威力 / 学校、マイカ

敵国条項ってなに?/ マイカ→デジタルパスポート=デジタル健康認証 / 機を見るに敏

 

 

メッセージ・コラム一覧

プレ・カンストゲーム一覧

レポート分野別一覧

個別相談のお申込み

 

※転載転用はご承認制とさせていただきます。ご希望の方は事前にお申し出くださいませ。

なおリンクはこの限りではありません。