【お役立ちコラム】
思考停止の殻を破る高次元情報学の基礎知識を、身近な例を用い、Q&A形式で簡潔にわかりやすくお届けします。
*****
【質問】
歯医者に行くと、歯石を取るよう勧められます。
でも、取っても、しばらくするとまた歯石が出来ます。
歯磨きの仕方がわるい、磨き残しがあると言われますが、丁寧に磨いても、やはり出来ます。どうすれば良いのでしょうか?
【答え】
歯石=悪、歯石=取らないといけない・・・というのは、思考停止です。
歯石を放っておくと、歯ぐきのトラブルを悪化させ、将来歯が抜ける可能性がある・・・ですか?
こわいですね。
そうやって私たちは、言われたとおりに恐怖をいだき、せっせと言われたとおりに行動しています。
でも、これも本当は、間違いです。
「歯石=悪、歯石=細菌の塊であり取らないといけない」という間違った知識も、広く、強く、刷り込まれています。
歯科医も多くの方が教科書どおりに信じています。
たまに「歯石は取らない方が良い」とおっしゃる方・書いていらっしゃる方がいても、
正確なところはご存じないため、正誤が混ざりがちです。
今これをお読みになり驚かれている方、「歯石=悪」という知識を信じていらっしゃった方は、
まずは、そうではない可能性があること、そうではない説があることを知り、
無理のない範囲で、少しずつ、思考停止を外していきましょう。
歯石とは本当は何か、取らない方が良い理由、
歯ぐきのトラブル原因や歯が抜ける本当の原因は別にあること、
それは何か、結局どうすれば良いのか、などはレポートにありますので、ここでは控えさせていただきますね。
「歯石を取らない方が良いなんて・・本当? 信じられない・・・」という方は、
もしご興味があれば、こちらの歯石に関する記事をお読みいただくと、ご参考になるかと思います。
歯科医さんが書いていらっしゃるようですが、部分的に、なかなか鋭いところを冷静に記していらっしゃいます。
記事数は少ないですが丁寧に書かれていますので、思考停止の殻をはずす一助になるかと思います。
(ただ、当方から致しますと、僭越ながら100%正確とは言えません。
すべて鵜呑みにされると誤った知識まで一緒に覚えてしまわれる可能性がありますので、注意されることをお勧めします。
文中の書籍(おそらく日本咀嚼学会会長故・窪田金次郎氏及び複数専門家によるもの)も拝読したことがありますが、同様です。)
医療分野における思考停止も無数にあります。
医療関連は日々の健康に直結しますので、思考停止を考える上で、わかりやすいレッスンになるかと思います。
せっかくですので、他にも身近な例をあげてみますね。
例えば、発熱時の対応。
「熱が出た、大変だ、薬を飲んで熱を下げないと、冷やさないと、病院へ行かないと」・・・・。
これが、一昔前は当たり前の対応でした。
でも、さすがにこれは間違いであると最近は良く知られてきましたので、ご存じの方も少なくないと思います。
間違いであるとご存じなかった方は、ご興味があれば、ぜひネットや書籍などでご自身で調べてみることをお勧めします。
まずは、
「当たり前と信じ切っていた常識や知識には、間違いも多くある」
ということを知っていただきたいと思います。
知識はあなたに力を与えてくれます。
正確な情報は、より良い選択と、前進する勇気と自信を与えてくれます。
知ることは、とても面白い知的ゲームです。
知ることを楽しみましょう。
*****
個別のご質問・ご相談
【関連レポート】
・【厳選】高次元情報集『歯のトラブル完全対策 第2巻 歯・舌・歯ぐき 口腔内メンテナンス大全』19要点のウソと真実
・【厳選】高次元情報集『歯のトラブル完全対策 第1巻「虫歯・歯周病・歯の喪失の本当の原因と対処法」』18要点のウソと真実
・【厳選】高次元情報集|歯のトラブル完全対策 第3巻「削らない虫歯の最新推奨治療法 全疑問点解明と歯科医も知らない最善策」
【関連記事】
・虫歯菌の唾液感染説は、ウソ・間違いです
・便秘の原因は一つではない/薬は飲まない方が良い理由
・献血は良いこと? 輸血は大切? その血液に強い放射線が照射されているとしたら?
・ランナーズ・ハイとは本当は何か? 修行者の苦行の目的と危険性とは?
・オリンピックが東京に決まった理由/スポーツの祭典の本当の目的
・看護や介護職の賃金・地位はなぜ低いのか?
・甘い物やスナック菓子を食べたくなる理由
・がんの余命宣告? 本気で生きたいと願われる方へ 今何をすべきか具体的行動とその理由
・「捻挫(ねんざ)は冷やす」は、古い間違った知識です
・料理や体などの回転方向。右回りと左回りの効果、どちらが正解?
・健康情報のウソ:逆効果となる便秘対策(一例)
・クレ◎ジーソルトの味に違和感をいだくのはなぜか?
・いつも体がつらく、疲れがなかなか取れない理由(一例)
・良いヒーリングと危険なヒーリングの違いとその理由
・いじめや虐待をする人の心理とエネルギー状態とは?
・国際政治学や経済学などは、全く無意味だとしたら?